調弦大好きクラブ開催報告
毎月1回開催の『調弦大好きクラブ』。
10月に開催された様子をお伝えします。
まずは いつものように、
ヒカルランドのイッテルスタジオにあるライアーを実際に調弦します。
調弦が初めての方でも大丈夫。
まり子さんが教えてくださいます😊
まり子さん
↓
『ご自身のペースで一台でも良いのでやってみてください。
少しでも不安になったら気楽にご質問ください。
限られた時間ですが
さまざまなライアーの調弦をすることで
調弦のスキルや
弦、そしてライアーとその音階 和音に対しての感覚と知識が身に付きます。
最近思うのですが
やはり、何よりも実力をつけることが自分を信じる力になると思います。
どうぞ、こうした機会を使って
ご自身の実力を1つひとつ、ゆっくりとでも着実に身に付けていってくださいね。』
・
・
調弦の後には、
ライアーの枠を超えて、素敵な楽器の話をしたり、
今回は
蒼き森の楽器工房 じゆうじん
様の『わらいあ』シリーズのひとつ、“SHIZUKU LYRE”をまり子さんが奏でてくれました。キラキラした音色にうっとり✨
その後は、筑土テラスでランチ、
イッテル珈琲の癒し空間で、カフェ&プチワークをしました。
参加者と仲良くなれるのも魅力のひとつです🥰